転職したい

転職エージェント2回目の利用ってあり?メリット・デメリット解説

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

パパ、お父さん、イラスト

みゃーぱぱ

キャリアを促進する【転職・退職・独立】術を発信しています!! ◆30歳目前で小売業から転職して活動期間20日で年収1.8倍アップ、年間休日20日アップの転職に成功! ◆小売業界→WEB業界の営業・WEBマーケに転職 ◆転職後2年でフリーランスとして独立 ◆妻子持ちで転職・退職・独立を経験 ◆保育士資格を所有・1社目はこども用品業界の経歴があり、何より子どもと家族が大好きなパパ

転職エージェント2回目利用ブログのアイキャッチ画像

こんにちは!みゃーぱぱです!

僕は28歳・30歳で合計2回転職活動と退職をした経験から、転職・退職について有益情報を発信してます!

「2回目の転職活動を考えてるけど、同じ転職エージェントって使っていいの?」

「折角前サポートしてくれたのに、辞めからまたお願いするってエージェントから嫌がられない?」

と考える2回目転職の方多いのではないでしょうか?

僕も2回目の転職活動の時は同じ悩みがあったし、僕の周りも2回目の人は同じ様に考えてたからきっとみんな考える問題だね!
みゃーぱぱ

みゃーくん
確かに転職サポートしてくれたところ辞めて、またお願いするのは気まずい感じするな〜。

2回目の転職活動の場合、上記の悩みを持つのは当然です。

ただ、結論として言えるのは転職エージェントは2回目の利用でも全然ありです!

但し、2回目利用する場合のメリット・デメリットは存在するので本記事ではその点を中心に解説します。

本記事の結論

  • 転職エージェントの2回目利用は全く問題なし!但し、回数に関係なく自分の状況に適した転職エージェントを利用するのが転職成功のカギ!

本記事を最後まで読めば、転職エージェントの2回目利用が何故良いのか?どういった点に注意して利用すればいいのか?を理解できます。

後半には転職成功率を上げるおすすめサービスもご案内するので是非最後までご覧ください。

転職エージェント2回目利用のメリット

転職エージェントを2回目利用する際のメリットは以下です。

メリット

  1. 運が良ければ1回目と同じエージェントが担当になる
  2. 情報が残っているので話が早い

順番に解説していきます。

運が良ければ1回目と同じエージェントが担当になる

転職エージェントを再利用する上で最も良いメリットが”同じ担当者にお願いできる”という点です。

みゃーくん
前に担当してくれてたら信頼もあるし、話も覚えてくれてるからいいね!

そうだね!前回の転職を成功まで導いてくれた実績は一番の信頼できるポイントだから、その面ではまず最初にお願いしたいと思うのは当然だね!
みゃーぱぱ

ただ、エージェントは常に複数の求職者を担当していて、こちらが再度依頼したいタイミングと合わない場合は担当が変わる可能性はあります。

なので、担当者が一緒だったら運が良いという程度で依頼してみましょう。

情報が残っているので、話が早い

前回の担当者とタイミングが合わない場合も、大手の転職エージェントであれば前回登録した情報が残っている可能性があります!

みゃーくん
情報が残っていたらどんなメリットがあるん?

転職エージェントって最初にこれまでの経歴を話たり、仕事に対しての考え方とかを話してエージェントとすり合わせする必要があるんだけど、情報が既に揃っていれば転職後の経歴だけ話せばいいから楽なんだ!
みゃーぱぱ

また、この情報が残っているメリットとして、転職エージェント側は過去に転職を成功させた実績があり「この人はまた転職をしてくれる可能性が高い!」と考えてくれる点があります。

こう考えてくれることで良い求人を優先的に紹介してくれるなどの恩恵を受けられます。

次にデメリットを見ていきましょう。

転職エージェント2回目利用のデメリット

転職エージェントを2回目利用する上でのデメリットは以下です。

デメリット

  1. 前回の転職時と状況が変わりマッチしない可能性がある
  2. 前回転職時から時間が空いていないと紹介してくれない可能性もある

前回の転職時と状況が変わりマッチしない可能性がある

みゃーくん
前と同じ様に転職相談したら上手くいくんじゃない?

そう考えるよね!僕もそう考えて同じエージェントを使ってみたんだけど実は違ったんだ!
みゃーぱぱ

その要因は自分の状況が変わっている可能性があるからです。

例えば

  • 前回は27歳だったけど、今は31歳になっている
  • 前回の年収は500万円以下だったけど、今は600万円

など転職市場における見られ方が変わってしまう可能性が高い為、前回はその転職エージェントの得意分野で上手く転職できたけど今は合わないということが起こります。

年齢だけ見ても20代転職に強いエージェントもあれば、ハイクラスで3、40代がメインターゲットのエージェントもあるからね。
だから、転職するタイミングで自分の状況に合ったエージェントを使わないと上手くいかないんだ!
みゃーぱぱ

前回転職時から時間が空いていないと紹介してくれない可能性もある

転職エージェントは基本的に2回目の利用でも歓迎してくれますが、転職してから1年以内の転職だと敬遠される可能性があります。

理由

  • 再度転職できても早期退職と考えると企業を紹介しにくい
  • それだったら1回目の利用者を優先して紹介したほうがリスクが低い

僕個人は早期退職自体は合わない仕事をずっと続けるより良いと思いますが、2回目利用の場合は上記のリスクを考えて求人紹介を優先的にしてもらえないことを理解する必要があります。

その為、早期退職の方は1回目と別の転職エージェントの利用を考えましょう!

メリット・デメリットが理解できた所で、次章で具体的な利用手順を解説します。

転職エージェントを2回目利用の手順

転職エージェントを2回目利用する際の手順は基本的に以下の2パターンのみです。

手順

  • 公式サイトから再登録orログイン
  • 前回担当者に直接連絡をする

どちらの方法でも大丈夫ですが、僕が2回目の転職活動で実施したのは「公式サイトからログイン」で依頼をしました。

公式サイトから再登録orログイン

大手転職エージェントは利用時にマイページの登録をすることがほとんどです。

そこにアカウント情報が残っているはずなので、ログインをして依頼をする手順となります。

僕はマイナビエージェントを2回目も利用したけど、再度ログインしたら経歴の更新をできるところがあって、最新情報に更新したら前回の担当者から連絡があったよ!
みゃーぱぱ

この話をすると経歴を打ち込むのがめんどくさいという人がいますが、転職活動をする場合は絶対に職務経歴書を作成して経歴を書く必要があります。

最初に打ち込めば後の書類作成が楽になりますし情報の整理にもなるのでやっておきましょう。

前回担当者に直接連絡をする

転職活動を一度経験した方は、エージェントとメールや電話をしたことがあるはずです。

2つ目の手順は連絡先が残っていたらエージェントに直接連絡をして依頼するという方法です。

みゃーくん
関係性もできてるし、また担当にもなってくれそうやしこっちの方が良さそうやな!

確かに担当になってくれる可能性は高くなるかもね!
ただ、向こうも毎日色んな人の転職活動を支援していて覚えてない可能性や連絡先が変わったなどのもあり得るからあまり期待しない方がいいね。
みゃーぱぱ

連絡先が残っていたら一度連絡を入れて、3営業日ほど待って連絡が来なかったら潔く1つめの手順から依頼をしましょう!

理由は担当者にこだわって時間をかけすぎると、肝心の転職活動における時間が勿体無いからです。

これまでの解説を元に、僕が転職エージェントを2回目利用した経験談を解説します。次章を読めば注意点がより理解できます。

2回目の転職エージェント経験談

先程も話しましたが、僕も同じ転職エージェントを2回利用した経験があります。

ここでは、その経験を解説し2回目の転職エージェントを利用するイメージを捉えていきましょう。

1回目と2回目で年齢層が変わりアンマッチとなってしまった

僕が1回目の転職活動はマイナビエージェントとdodaを利用し、結果的にマイナビエージェントで転職先は決まりました。

なので、2回目の転職活動を始める際も最初にマイナビエージェントに依頼をしましたが、自分の状況が1回目と大きく変わったことでアンマッチとなってしまいました。

大きく変わった条件は以下の通り!
みゃーぱぱ

条件が変わった部分

  • 年齢が28歳から30歳に変わり30代となった
  • 年収が上がったことで希望年収が上がった

1回目の転職は20代で未経験転職を考えていたので、20代転職や第二新卒に力を入れているマイナビエージェントのターゲット層にマッチしていました。

ですが、2回目の転職はターゲットから外れた為アンマッチとなってしまいました。

それでも担当のエージェントは2回目でもすごい真摯に対応してくれたよ!
でも、どうしてもサービスの得意分野ではないから、希望条件には合った求人はあまり紹介できないかもしれないと言われたね。
みゃーぱぱ

なので、僕は2回目の転職活動では逆に30~40代でミドル・ハイクラス転職をターゲットとしているエージェントをメインで利用して内定を獲得しました。

皆さんも、"自分の状況と理想するエージェントのターゲットがマッチしているか"を利用する一つの判断基準にしてみてください。

そうするだけで良い求人い出会える可能性がグッと上がります。

信頼関係があるので積極的に求人を紹介してくれた

僕は先述で2回目の転職エージェント利用が上手くいかなかったという"結果"の話をしましたが、"過程"としては利用してよかったと感じています。

みゃーくん
上手くいかんかったのに?なんでなん?

マッチしなかったんだけど、話は転職後の経緯だけすれば状況をわかってくれたし、信頼関係もあるからど良い求人が見つかったら優先的に連絡をくれたんだ!
みゃーぱぱ

もちろんターゲットが違うので求人の数はかなり少なかったです。

ですがそれでも、「良い求人さえ紹介すればこの人はちゃんと対応してくれて転職先を決めてくれるかもしれない!」と考えて頂き、比較的優先的に対応してもらえました。

僕のように1回目の転職と2回目の転職で状況が変わるケースは多いと思うけど、案外良い求人の紹介があるかもしれないから、関係性ができている場合は再利用をお勧めするよ!
違うと思ったらすぐ切り替えればいいしね!
みゃーぱぱ

2回目の転職でも安心!おすすめの転職エージェント

ここまで再度転職エージェントを利用したらどうなるのか?を話してきましたが、僕のように2回目はマッチしない可能性もあります。

また、今の転職活動は転職エージェントを2~3社を同時進行で利用するのが主流なので、ここで2回目の転職でおすすめの転職エージェントを紹介します!

未公開求人数とサービス面が充実した大手転職エージェント

僕がおすすめする転職エージェントは以下となります。

おすすめ転職エージェント 3選

マイナビエージェント doda リクルートエージェント


<おすすめ度>
20代向け:
未経験転職:
ハイクラス:
サポート体制:
<おすすめ度>
20代向け:
未経験転職:
ハイクラス:
サポート体制:
<おすすめ度>
20代向け:
未経験転職:
ハイクラス:
サポート体制:
<ポイント>
未経験求人が豊富でサポート体制も強いので
小売から初めて転職活動をする人
は一番おすすめ!
但し、20代がターゲット。
<ポイント>
求人数が多いだけでなく、書類テン
プレート
などサポートツールが豊富なので小売からの
転職ではサブ使いで登録しておくと◎
<ポイント>
業界最大級の非公開求人数を持っているのが強み!
マイナビと違い年代は幅広いので
小売で30代以上の人は利用しやすい
公式HPはこちら 公式HPはこちら 公式HPはこちら
転職エージェント レビュー

どれも有名な転職エージェントなので既に利用経験があるかもしれませんが、転職エージェントは大手エージェントに未公開求人が集まるのでこの3社で検討しましょう。

また、登録から転職まで全て無料で利用できるので、2サービス以上を登録して自分に合うエージェントをメインで活用する方法がおすすめです!

エージェント選びで困った時のサービス

転職エージェントを選ぶ時

「自分が前回とどう状況が変わったのかイマイチわからない」

「転職エージェントから良い条件の求人を紹介してもらえる方法をまず知りたい」

そういった転職活動前の不安がある方は以下サービスの活用をご検討ください。

キャリア支援サービス

キャリア支援サービスの画像

当サイトではキャリア支援サービスを実施しています!

実際に転職活動を2回経験し、転職後も独立や副業など豊富な経験から最適なキャリアプランを一緒に考えています。

転職エージェントの具体的な活用戦略は大変ご好評いただいております。

初回無料で相談を受けられますので、新婚転職やこれからのキャリアで悩みがある人はお気軽にお問い合わせください♪

サービス詳細はこちら!

キャリア支援サービス

まとめ: 「転職 エージェント 2回目」の成功への道筋

転職エージェントを2回目利用するとどうなるのか?について解説してきました。

最後にこの記事のまとめを解説して2回目の転職活動を確実のものにしていきます。

今の自分に合った転職エージェントを使おう!

この記事で一番伝えたい結論は以下です。

結論

  • 転職エージェントの2回目利用は全く問題なし!但し、回数に関係なく自分の状況に適した転職エージェントを利用するのが転職成功のカギ!

「1度目の転職での実績があるから」と考えずに利用する前に、ここをしっかり抑えて自分に合った転職エージェントを利用しましょう!

おすすめ記事

本記事はこれで最後となります。

2回目の転職エージェント利用を考えている人は、これから転職活動というタイミングかと思いますので、そんな方におすすめの記事を紹介します。

より理想の条件での転職を成功をしたい人に向けた記事が以下となります。

小売業界から転職ブログアイキャッチ

お知らせ 転職したい

小売からの転職は厳しい!?未経験で転職成功した方法4選を解説

2023/11/16  

こんにちは!みゃーぱぱです! 僕は28歳で未経験転職をして、 年収1.8倍・年間休日20日アップを実現した経験から転職について情報発信してます! 「小売業界から転職したいけど、自分にスキルが無いから厳 ...

おすすめ転職エージェントアイキャッチ画像

転職したい

転職エージェントはどこがいい?転職活動2回経験した筆者が本気でレビュー

みゃーぱぱ 転職活動を始める時に どのエージェントを使うか迷う事ってありますよね。 僕もこれまで2回転職活動をしてきて 未経験業界への転職活動やミドル・ハイクラスの転職活動も体験していますが 転職活動 ...

上記の記事を併せて読むことで、条件アップの転職戦略を具体的に立てられる様になります。

また、家庭がある方の転職で参考になる記事が以下となります。

妻子持ち転職のブログ記事アイキャッチ

お知らせ 転職したい

妻子持ちの転職はどうしたらいい?経験者が語る必勝戦略5選!

こんにちは!みゃーぱぱです! 僕は28歳・30歳で合計2回転職活動と退職をした経験から、転職・退職について有益情報を発信してます! 今回は僕の所によくきている相談で 「転職したいと思ってるけど、妻子持 ...

結婚を機に転職 ブログアイキャッチ

お知らせ 転職したい

結婚を機に転職って男性はあり?新婚転職の経験者がメリットを解説

2024/3/20    , ,

こんにちは!みゃーぱぱです! 僕は28歳・30歳で合計2回転職活動と退職をした経験から、転職・退職について有益情報を発信してます! 新婚転職の悩み 「結婚を機に転職をしたい。でも、周りの目や今後の結婚 ...

家庭を持っている方の転職は家族の理解が必要です。

この記事では家族の理解を得て転職活動をスムーズに進められる戦略を解説しているので是非一緒にご覧ください。

おすすめ記事は以上です。

最後までお付き合い頂きありがとうございます!

今後も転職・独立などキャリアに関して有益な情報を発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

途中でも案内しましたが、キャリア支援サービスも無料で受けられますのでお気軽に以下のボタンからお問い合わせ頂ければ一緒にキャリア戦略を考えることもできますので是非ご活用ください!

サービス詳細はこちら!

キャリア支援サービス

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
パパ、お父さん、イラスト

みゃーぱぱ

キャリアを促進する【転職・退職・独立】術を発信しています!! ◆30歳目前で小売業から転職して活動期間20日で年収1.8倍アップ、年間休日20日アップの転職に成功! ◆小売業界→WEB業界の営業・WEBマーケに転職 ◆転職後2年でフリーランスとして独立 ◆妻子持ちで転職・退職・独立を経験 ◆保育士資格を所有・1社目はこども用品業界の経歴があり、何より子どもと家族が大好きなパパ

-転職したい
-, , ,