転職したい 転職日記

転職日記〜その2〜リクルートダイレクトスカウトを使ってみた実録

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

パパ、お父さん、イラスト

みゃーぱぱ

キャリアを促進する【転職・退職・独立】術を発信しています!! ◆30歳目前で小売業から転職して活動期間20日で年収1.8倍アップ、年間休日20日アップの転職に成功! ◆小売業界→WEB業界の営業・WEBマーケに転職 ◆転職後2年でフリーランスとして独立 ◆妻子持ちで転職・退職・独立を経験 ◆保育士資格を所有・1社目はこども用品業界の経歴があり、何より子どもと家族が大好きなパパ

リクルートダイレクトスカウト ブログアイキャッチ

こんにちは !みゃーぱぱです!

今回の転職日記は、今の転職活動でトレンドになっているスカウト型転職サービスについて、実際に使ってみてわかった実態を解説します!

みゃーくん
スカウト型転職サービスってなんや?

求職者の登録情報を見て、興味のある企業やヘッドハンターから求人を紹介されるサービスだよ。
ビズリーチやリクルートダイレクトスカウトが有名だね!
みゃーぱぱ

今回は"リクルートダイレクトスカウト"に登録してみたから、その使用感について忖度なしで解説するね!
みゃーぱぱ

登録したばかりで既にヘッドハンターや企業から70件近くのメッセージが届き、ヘッドハンターと面談、企業の面接をした実録を元に解説していきます!

本記事の結論

  • 転職軸や目的が明確な求職者には強くおすすめできるが、情報が多いので転職軸が定まっていないと上手く活用できない可能性がある

記事の中には僕が実際にもらったスカウトの中身を公開して、良いスカウトを判断する基準を提案します。

なので、この記事を最後まで読めば、スカウト型転職サービスを最も高率的に活用できる様になります。

まずは、これからリクルートダイレクトスカウトを利用する方に向けて、登録からスカウトが来るまでの流れを解説します。

リクルートダイレクトスカウトと併用をおすすめする転職エージェント

マイナビエージェント doda リクルートエージェント
<おすすめ度>
20代向け:
未経験転職:
ハイクラス:
サポート体制:
<おすすめ度>
20代向け:
未経験転職:
ハイクラス:
サポート体制:
<おすすめ度>
20代向け:
未経験転職:
ハイクラス:
サポート体制:
<ポイント>
未経験求人が豊富でサポート体制も強いので
小売から初めて転職活動をする人
は一番おすすめ!
但し、20代がターゲット。
<ポイント>
求人数が多いだけでなく、書類テン
プレート
などサポートツールが豊富なので小売からの
転職ではサブ使いで登録しておくと◎
<ポイント>
業界最大級の非公開求人数を持っているのが強み!
マイナビと違い年代は幅広いので
小売で30代以上の人は利用しやすい
公式HPはこちら 公式HPはこちら 公式HPはこちら
転職エージェント レビュー

大手転職エージェントサービスは求人数やサポート体制が充実している為、リクルートダイレクトスカウトなどのスカウト型転職サービスと併用して活用するのがおすすめです。

また、サービス毎に得意な年齢層・ターゲット層が違う為、自分の属性に合ったサービスを選ぶのが転職成功の秘訣です。

登録から転職まで全て無料で利用できるので、2サービス以上を登録して自分に合うエージェントをメインで活用する方法がおすすめです!

登録からスカウトが来るまでの流れ

まず、登録に関してはホームページにアクセスして"会員登録(無料)"のボタンをクリックします。

リクルートダイレクトスカウトTOPページ

会員登録は案内通り進んでいけば登録できます。

ただ、ここで注意して欲しいのは、この登録画面で登録した内容はヘッドハンターや企業がスカウトメッセージを送る為に必ず確認します。

その為、中途半端に登録をしてしまうと良いスカウトが来なくなってしまいます。

特に"レジュメ"と呼ばれる自分の経歴を書く部分を中心に見られて判断されるのでしっかりと自分のこれまでの成果を入力しよう!
みゃーぱぱ

これをしっかり書いておけば、後で職務経歴書などを作成する時にそのまま使えたりするよ!
みゃーぱぱ

僕が登録にかかった時間は合計30分程です。

僕は仕事に行く前に少し早く起きてこの登録をして、大体昼休みくらいには約40件のスカウトが届きました。

みゃーくん
結構スカウト来るんやね!

僕も最初はびっくりしたけど調べたら平均的にもそれくらい来るみたいだよ!
ヘッドハンターも早く連絡して新しい求職者を囲い込みたいから、登録してすぐは頻繁にスカウトが来る傾向にあるね!
みゃーぱぱ

スカウトがきてからは、メッセージを見て気になるヘッドハンターや企業に返答をして面談に進んでいく流れです。

一旦ここまでがリクルートダイレクトスカウト利用の流れです。

ここからは、リクルートダイレクトスカウトを利用してみて感じた利用上の注意点を実際のスカウト内容を踏まえて解説します。

リクルートダイレクトスカウトの実録(注意点)

リクルートダイレクトスカウトを利用する際は、以下の3点を注意しておくと効率的に転職活動を進めることができます。

注意点

  1. テンプレ文章で送ってきてないかチェック
  2. 「一求入魂」「GOLD(ゴールド)」スカウトは要チェック
  3. 希望業界や希望条件など条件を決めておく

この注意点を実際に僕に届いたスカウトメールを元に解説していきます。

テンプレ文章を送ってきてないかチェック

ヘッドハンターや企業は気になる登録者にメッセージを送るシステムとなっているので、「数打ちゃ当たる」戦法でいろんな登録者に送る場合があります。

実際僕にきたメッセージで下図の様なスカウトがありました。

ヘッドハンターは登録者を早く広く囲い込む必要があるので、このようなテンプレになるのは仕方ないですし実際テンプレメールの方が割合は多いです。

ただ、僕はこの文面から、"僕だから"紹介したいという意思が伝わらなかったのでこのスカウトはスルーしました。

みゃーくん
確かに決まった文章って印象を受けるな!逆に見逃せないスカウトメールってどんなものなん?

さっきと反対に"僕だから"紹介したいと伝わる文章があるメールだね!
特に"一求入魂スカウト"・"ゴールドスカウト"はちゃんと経歴をみて、興味を持ったヘッドハンターからスカウトが来るから注意しておくと良いよ!
みゃーぱぱ

「一求入魂」「GOLD(ゴールド)」スカウトは要チェック

みゃーくん
一求入魂スカウト・ゴールドスカウトって何?

この2つはヘッドハンターや企業が求職者の登録情報を見て、特に求人を紹介したい人に送る特別なスカウトだよ
みゃーぱぱ

一求入魂スカウトはヘッドハンターが、ゴールドスカウトは企業が送るという形で種類が分かれてるんだ。
みゃーぱぱ

この2つは誰にでも送れる訳ではなく、限られた数しか送れません。

届いたら相手の温度感も高いので良い条件が出やすかったり、選考を有利に進めやすい可能性があります。

参考までに、実際の一求入魂スカウトをみてみましょう。

みゃーぱぱ
赤枠の所はちゃんと僕の登録情報を見ないと送る事ができない内容だから、ちゃんと僕の経歴を見て興味を持ってメッセージを送ってきたと判断できるね。

たくさんくるメッセージを全て細かく確認するのは大変なので、最初はこの一求入魂スカウト・ゴールドスカウトは最優先でチェックすると覚えておけば効率的に利用できます。

希望業界や希望条件など条件を決めておく

スカウト型転職サービスを利用すると色んな業界やヘッドハンターからメールが届いて、手取り早く転職活動で有利になる情報が手に入りやすくなります。

ですがその反面、利用時に気をつけたいのは"転職活動の軸がブレる"事です。

みゃーくん
なんで軸がぶれるん?

「自分が好き(もしくはスキルがある)仕事は"営業"だけど、スカウトメールで全く違う仕事で年収が高い仕事があって気になる」みたいな流れだね。
みゃーぱぱ

みゃーくん
年収上がるんやったらいいんちゃうん?

年収が上がるのはもちろん良いことだよ!
ただ、自分がやりたい(活躍できる)仕事が"営業"と決めていたのに途中で優先順位が変わってしまうのが、転職活動では注意が必要なんだ。
みゃーぱぱ

転職活動では予め優先順位決めてそれに沿って進める方が成功率が上がります。

理由は

  • 希望条件や業界を何にするかで転職活動の戦略が変わるから
  • 選択肢が増え過ぎると企業選びで正しい判断ができる可能性が低くなる

上記は理由から僕は優先順位は転職活動の最初に決めていたので、リクルートダイレクトスカウトを効率的に利用できました。

僕は一番最初の転職活動で失敗したことがあるんだけど、その時は
"「なんとなく転職したい」だけで転職活動を進めてしまって、エージェントに言われるがまま応募をして、選考途中で「なんか違う」と感じて一度転職を諦めた。"という流れだったよ。
みゃーぱぱ

この失敗経験はリクルートダイレクトスカウトを効率的に利用する上では特に活かせる部分なので、これから利用する人は注意して頂きたいと思います。

リクルートダイレクトスカウトのメリット・デメリット

次にリクルートダイレクトスカウトのメリット・デメリットを解説します。

このメリット・デメリットは他のスカウト型転職サービスにも当てはまるのでスカウト型転職サービスとどう付き合っていくかの参考になると思います。

メリット・デメリット

  • デメリット:情報量が多い
  • メリット:ヘッドハンターを自分で選べる

デメリット:情報量が多い

みゃーくん
確かに、登録してすぐ40件もメッセージが届いたら確認するだけでも疲れそうやな〜

その通りで1つずつ細かく確認していたら時間が足りないね!
それに1日経ったら合計60件程届いたから情報は効率的に見ないと駄目だね。
みゃーぱぱ

すごいペースで通知が来ますが、仕事中は見れないので

僕は効率良く確認する為に、下記の決まり事を決めてメッセージを確認しています。

  1. 「一求入魂」と「GOLD」スカウトは最優先でチェック
  2. 企業スカウトは希望業界のみチェック

さっきの注意点で解説した内容とも被りますが全てを見るのではなく、自分にメリットが大きいスカウトや自分の優先順位に当てはまるスカウトに絞ってみていきしょう。

メリット:ヘッドハンターを自分で選べる

みゃーくん
ヘッドハンターを選べるってさっきのメッセージ内容の事?

うん!それもあるね!
それ以外にもリクルートダイレクトスカウトって求職者側からヘッドハンターの登録情報や実績を見れるんだ!
みゃーぱぱ

まず、従来の転職エージェントは登録をしたら転職エージェント側から担当者が1人以上割り振られます。

なので、転職エージェントではこちらからエージェントを決める事はできません。

みゃーくん
基準とかはあるの?

基準があるかはわからないけど、僕も経験が少ない人が担当になったり、ベテランが担当になったよ。
その時々と登録する会社毎に違うから"エージェントガチャ"って言われる事もあるね(笑)
みゃーぱぱ

僕は現職に転職する時はスカウト型はまだ主流ではなかったのでエージェントだけ利用していましたが、話が合わないと思ったエージェントがいた場合は別の会社のエージェントに登録していました。

ですがスカウト型、特にリクルートエージェントに関しては、数あるスカウトからエージェントとなるヘッドハンターを選べて尚且つヘッドハンターのこれまでの実績なども見て比較できます。

その為、エージェントが面談で話が合わないなどの可能性はグッと下げる事ができます!

みゃーくん
それはだいぶ効率的にできそやな〜

うん!中には優秀なヘッドハンターがいて、具体的にどういう対策を用意した方が良いまで教えてくれるからそういったヘッドハンターを選びにいけるのは大きなメリットだね!
みゃーぱぱ

リクルートダイレクトスカウトをおすすめできる人

実際に利用してみてリクルートダイレクトスカウトをおすすめできるのは、以下の項目に当てはまる人だと感じました。

  • 転職の軸・目的が明確な人
  • 複数回ヘッドハンターと面談しても良い人

これまでの話から上記に当てはまる人はリクルートダイレクトスカウトを問題なく有効活用できると思います!

また、よく「ミドル・ハイクラス転職でないといけないのか?」という質問も聞きますが、僕はあまり気にせず登録して良いと思います。

みゃーくん
ほんまに?CMとかでもミドル・ハイクラス転職なら!って聞くで?

実際使ってみたら300~400万円のスカウトも一部届いてたから、一旦登録してスカウトを見ても損はないと思うよ!
みゃーぱぱ

最後に

ここまでリクルートダイレクトスカウトについて実体験を解説しました。

僕も今回始めて使ってみましたが、転職エージェントとはまた違ったメリットが多くありました!

みゃーくん
事前に転職軸さえしっかり決めておけば転職の成功率がめっちゃ上がりそうなサービスやな!

本当にそうだね!今だったらリクルートダイレクトスカウトで広く情報を取りつつ、並行して転職エージェントも活用できると転職成功率が格段に高くなるし効率的になるはずだよ!
みゃーぱぱ

僕もスカウト型とエージェントを併用して転職活動を進めていましたが、もし転職エージェント選びにも悩んでいる方やこれから登録の方は、以下の記事で転職エージェントを徹底比較しているので是非併せてみてください。

こちらもCHECK

おすすめ転職エージェントアイキャッチ画像
転職エージェントはどこがいい?転職活動2回経験した筆者が本気でレビュー

みゃーぱぱ 転職活動を始める時に どのエージェントを使うか迷う事ってありますよね。 僕もこれまで2回転職活動をしてきて 未経験業界への転職活動やミドル・ハイクラスの転職活動も体験していますが 転職活動 ...

続きを見る

また、退職に関して悩んでいる人は退職関係の記事も豊富に公開しているので、是非一緒にご覧ください。

プロジェクトの途中で退職はあり?プロジェクトリーダー中に辞めた経験を解説

【円満退職】退職が申し訳ない。そんな罪悪感を払拭する3つの解決策を経験者が解説

今回は以上です。

今後も転職について不安なく進められる情報を発信して家族を幸せにする転職を広められたらと思っているのでよろしくお願いします。

また、X(旧Twitter)もやっているのでもし興味があったら是非フォローしてください♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
パパ、お父さん、イラスト

みゃーぱぱ

キャリアを促進する【転職・退職・独立】術を発信しています!! ◆30歳目前で小売業から転職して活動期間20日で年収1.8倍アップ、年間休日20日アップの転職に成功! ◆小売業界→WEB業界の営業・WEBマーケに転職 ◆転職後2年でフリーランスとして独立 ◆妻子持ちで転職・退職・独立を経験 ◆保育士資格を所有・1社目はこども用品業界の経歴があり、何より子どもと家族が大好きなパパ

-転職したい, 転職日記
-, , ,